求人募集RECRUIT
美容師としての未来を選べる会社
しっかりプライベート充実、好きな将来を選べる
1.将来性のある働き方
株式会社Sphere(スフィア)が運営する「マルヘアデザイン」では、好きな美容の仕事を続けながら自分が目指したい働き方を選べ、自由に将来を設計できるような制度を用意しています。
例えば「ずっとお客様を綺麗にするスタイリストを続けたい」という方にはスペシャリストとして活躍していただき、「店長やマネージャーとして働きたい」という方にはゼネラリストとして、そして「将来はサロン経営をしたい」という方には共同経営者という選択肢が。
また、結婚や育児などによりプライベートの変化に合わせた、時短社員への切り替えや育児休暇制度の利用など、あらゆる場面で「仕事とプライベートの充実とバランス調整」が出来るようにしています。
私たちの仕事は「お客様に綺麗になっていただき喜んでもらう」ことですが、その前提はスタッフが心身ともに充実してベストコンディションで仕事に臨むことです。
このため、株式会社Sphereでは「マルヘアデザイン」で働くスタッフ1人ひとりが持っている希望や願いをより多く叶えるよう取り組んでいます。

2.無理をしない働き方
より良い仕事をするためには、心身ともに健康で充実感を持てることが重要だと思います。
このため株式会社Sphereでは「完全週休2日制」 「18時30分に退勤」としています。
いまだに多くの美容室では1ヶ月に6日ぐらいのお休みで、しかも夜遅くまで営業したり、営業終了後にレッスンを行ったります。
しかし、これでは大切なプライベートの時間が大幅に削られ、次第に心も身体も疲れ果ててしまうと思います。
美容室はサービス業ですので、スタッフの心身の健康さがそのままお客様に伝わってしまいます。
また、プライベートで色々なお店に行き、そのサービスを体験することも日々の仕事のクオリティアップにつながります。
このような考えからシフト制を導入することで「完全週休2日制」、営業時間中にレッスンすることで「18時30分に退勤」を実現しています。
みんな早く帰りたいため終礼もテキパキ行い、夏などは陽が明るいうちに帰宅の途につきます。

3.しっかりと休むのに売上は大丈夫?
「完全週休2日制」「18時30分に退勤」という話を聞くと「そんなに休んで個人の売上や給与は大丈夫なの?」「給料が少ないのでは?」と思う方もいるかと思います。
詳しくはマルヘアデザインの料金表を見ていただくと分かるのですが、他の美容室より少し高単価です。
高単価ということは、仕上がり具合などお客様が期待する要望やニーズの質も高くなります。
株式会社Sphereの最大の特長の1つは、この「高品質な技術・サービスをマニュアル化・教育システム化」を実現している点です。
少し経営のお話になってしまいますが、特殊な技術やなかなか覚えられない仕組みだと、当然施術を担当できるスタッフが限られてしまいます。そして施術担当できるスタッフが少ないと、予約がなかなか取りづらくなってしまい、結果として美容室としての売上も伸びません。
そのため、スタッフが元々持っている技術力などに関係なく、誰でも確実にマスターできる教育システム・マニュアルを完備しています。
このような教育環境が整っているから、新卒のスタッフでも1~2年後にはスタイリストデビューできますし、長いブランクがある主婦の方でも安心して美容師として復帰いただけます。
